【複合タイプシリーズ】第4回|陽虚 × 湿タイプ:冷えと重だるさがつきまとう“内側の冷湿”体質へのケア
【複合タイプシリーズ】第3回|陰虚 × 肝火上炎タイプ:潤い不足からくる“のぼせや不眠”を静めるケア
【複合タイプシリーズ】第2回|気滞 × 瘀血タイプ:巡らないダブルの滞りに、風を通す養生を
【複合タイプシリーズ】第1回|気虚 × 血虚タイプ:エネルギーも栄養も不足気味…“ダブル虚弱”から抜け出すケア
🍁季節の養生と漢方ケア|秋編:乾燥による呼吸器や肌のトラブルに漢方で潤いを
【体質別セルフケア⑧】冷えやすくて元気が出ないあなたへ~陽虚タイプの整え方~
【体質別セルフケア⑦】ほてり・乾燥・寝汗が気になるあなたへ~陰虚タイプの整え方~
【体質別セルフケア⑥】ニキビやおりもの、体のベタつきが気になるあなたへ~湿熱タイプの整え方~
大阪市北区扇町駅|扇町漢方クリニック|漢方治療・保険診療・東洋医学専門医